- SMBCモビットは主婦でも審査は通る?
- 専業主婦でもSMBCモビットでお金を借りることはできるのか?
- パートやアルバイトをしていればSMBCモビットでお金を借りられるのか?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では主婦のSMBCモビットの審査について詳しく説明していきます。
1.SMBCモビットは主婦でもお金を借りることはできるのか?
SMBCモビットの申し込み条件は
満年齢20才~69才の安定した収入のある方(当社基準を満たす方)
となっています。
主婦であったとしても、パートやアルバイト、在宅ワークなどで何らかの収入を得ているのであれば、審査に通る可能性はあります。
実際のところ、月数万円のパート収入の主婦が審査に通ったケースもあります。
まだ他のカードローンからの借入がなく、金融事故(長期滞納や債務整理など)を起こしたことがない人であれば、審査に通る可能性は高いです。
ただパートやアルバイトの主婦の場合、それほど属性が強いわけではないので、他社借入がある場合は審査に通るのは厳しいと思います。
・専業主婦の場合はSMBCモビットの審査に通らない
上でも紹介したように安定した収入を得ている人でないと、SMBCモビットの審査には通りません。
そのため専業主婦で無収入という場合には、SMBCモビットに申し込んでも審査落ちしてしまいます。
仮に夫の収入で返済できるとしてもダメということですね。
どうして専業主婦では審査に通らないかと言いますと、総量規制が問題となります。
総量規制では年収の3分の1以上のお金を貸してはいけないというルールになっています。
専業主婦で無収入の場合、年収0円の3分の1は0円になるので、お金を貸すことができないようになっているんです。
例外として、配偶者貸付という制度もありますが、SMBCモビットに限らず大手の消費者金融カードローンでは配偶者貸付を行っていません。
専業主婦が借りられる可能性があるのは、銀行カードローンとなっています。
最近は銀行の自主規制により貸付の条件が厳しくなっており、専業主婦では借りることができなくなった銀行もあります。
その中でも専業主婦OKとなっているのが、楽天銀行スーパーローンです。
夫である配偶者に安定した収入があれば、審査に通る可能性があります。
夫や勤務先に関連する書類の提出は不要で、本人確認書類だけでOKとなっています。
専業主婦でどうしてもお金を借りたいという場合は、楽天銀行スーパーローンがおすすめです。
2.主婦がSMBCモビットでお金を借りるときの注意点
・借入限度額は少な目
主婦の場合、パートやアルバイトなどで働いているとどうしても年収は少なくなりがちです。
SMBCモビットは総量規制によって年収の3分の1までしか貸し付けを行うことができません。
例えば、年収60万円(月5万円)の場合、20万円までしか借りることができないということになります。
総量規制はあくまでその人が借りられる上限金額となるので、実際の借入限度額とは違う場合が多いです。
パート主婦の場合は、初回10万円が借入限度額となることが多いです。
なので、高額融資を希望しても審査に通りませんし、仮に審査に通っても借入限度額が少なく設定されることが多いと思っておいた方がいいです。
借入希望金額を多くするよりも少な目で申し込んだほうがスムーズに審査を終えることができますよ。
・夫や家族に内緒で借りたい場合に気を付けたいポイント
主婦の場合、パートやアルバイトで働いていて社会保険にも加入していないことが多いです。
そのため主婦はWEB完結で申し込みを行うことができません。
WEB申し込みでは、社会保険証か組合保険証が必要となるためです。
主婦はカード申し込みで申し込みをする必要があります。
この時、夫や家族にバレる可能性があるところとしては、契約後に郵便物が送られてくるという点です。
他のカードローン会社では、自動契約機を使うことでローンカードと契約書を受け取ることができます。
しかし、SMBCモビットの場合は、ローン契約機でローンカードを受け取っても後日自宅に契約書などが自宅に送られてきます。
主婦は一番郵便物を確認しやすい立場にいると思うので、こっそり受け取ることも可能です。
場合によっては、夫や家族に郵便物を見られてしまう可能性があります。
一応SMBCモビットからの郵便物のあて名は「MCセンター」となっているので、パッと見られてバレる心配はありません。
ただよく分からないところから郵便物が届いたら、何か詮索を受ける可能性もあります。
そういったバレるリスクが嫌な場合は、SMBCモビットではなくプロミスやアイフルなど他のカードローン会社がおすすめです。
他の消費者金融のカードローンであれば、郵便物なしで契約することができますよ。