学生でも急な出費でお金がピンチになることもありますよね。
そんな時にSMBCモビットからお金を借りるのはありだと思います。
ただ学生の場合、SMBCモビットの審査に通るためには絶対に守る必要がある条件があります。
これを満たせない人が申し込んでも無駄に審査落ちするだけです。
そこでSMBCモビットにSMBCモビットに申し込むときの注意点を紹介しています。
親バレせずに申し込むポイントなども紹介しているので、ぜひ最後まで読んでください。
1.学生がSMBCモビットの審査に通る条件を分かりやすく解説!
・アルバイト収入があること
SMBCモビットの審査に通るためには、アルバイトなどで安定した収入を得ている必要があります。
この時注意したいのは、単発バイトや短期バイトなどでは審査に通りにくい傾向があるという点です。
短い期間しか働いていないということは決して安定した収入とは言えませんよね。
SMBCモビットとしても、すぐにバイト収入がなくなってしまうような人は返済できなくなる可能性が高いので、審査に落とす傾向にあります。
飲食店やコンビニ、スーパーなどの長期間働けるバイトの方が審査に有利です。
また収入の安定度には勤続年数もかかわっており、できれば6か月以上理想を言えば1年以上同じバイト先で働いているといいでしょう。
バイトを始めてすぐに申し込むことは可能ですが、審査に落ちる可能性は高いです。
・年齢が20歳以上
SMBCモビットの申し込み条件は「年齢満20歳以上69歳以下の安定した定期収入のある方」とあります。
そのため高校生や18歳、19歳の専門学生・大学生ではSMBCモビットからお金を借りられません。
SMBCモビットに限らず大手の消費者金融では年齢が20歳以上が申し込み条件となっています。
残念ながら未成年はお金を借りられないと思ったほうがいいです。
どうしても借りたい場合には、18、19歳でも借りられる学生ローンを利用してください。
2.学生が借りられる限度額はいくらまで?
いざお金を借りるとなったらどれくらいまで借りられるか気になるかと思います。
学生だからこの金額までという制限をSMBCモビットは設けていません。
しかし、実際には学生の場合収入が少ないため初回は10万円以下に限度額が設定されることが多いです。
がっつりバイトをして稼いでいるのであれば、20万円~30万円ほど借りられる可能性があります。
審査に通すことを考えるのであれば、最初の借入希望金額は10万円以下に設定したほうが審査に通りやすくなりますよ。
・総量規制によって借入限度額が決まってくる
少し厳密な話をすると、SMBCモビットでは総量規制によって最大で借りられるお金の金額が決まります。
総量規制とは、年収の3分の1までしかお金を貸してはいけないという規制です。
例えば、月6万円稼いでいる場合は年収72万円です。
72万円の3分の1は24万円。
最大でも24万円までしかお金を貸してくれないわけです。
学生で一生懸命バイトをしていても、100万円前後でしょうから、そう考えると最大でも30万円程度までしか借りられないことになります。
3.学生でもweb完結でSMBCモビットからお金を借りられる?
WEB完結は社会保険証が必要なため学生では申し込めません。
社会保険証とは、会社で社会保険に加入した場合に発行してもらえる保険証です。
アルバイトやパートでは社会保険に加入しないので、社会保険証は発行されません。
一般的に学生の場合は親の扶養に入っており、被扶養者用の健康保険証が発行されていることが多いです。
社会人をしながら学生をやっているというような特殊な場合でない限り、WEB完結は利用できないと思ったほうがいいでしょう。
4.親バレなしでSMBCモビットからお金を借りるポイントを紹介!
・実家暮らしの場合は郵便物を受け取る日時を指定する
SMBCモビットの場合、ネットから「カード申し込み」で申し込んだ後、契約書やローンカードが自宅に郵送されます。
一人暮らしなら自分が住んでいるところに郵便物が送られてくるので、親バレの心配はありません。
しかし、実家暮らしとなると親がSMBCモビットからの書類を見る可能性があります。
この場合には郵便物が届く日を親がいない日や時間帯に指定する必要があります。
ネットで申し込み後、審査に通ったらすぐにSMBCモビットに電話をして相談してください。
別の対処方法もあります。
郵便物なしで契約できるプロミスを利用するという方法もあります。
プロミスなら自動契約機でローンカードや契約書を受け取ることで郵便物なしにできます。
これなら実家暮らしでも親に内緒でお金を借りられますよ。
[promiss プロミス特徴=""]
・返済に遅れないようにする
郵便物が届くパターンは契約時だけではありません。
返済に遅れた場合もハガキや手紙による催促があります。
それが両親に見られたときにバレる可能性があります。
ただ学生が返済に滞納したからと言って、直接親に連絡がいくことはありません。
あくまで契約した本人しか借金の返済義務はないので、その点は安心してください。
5.在籍確認でバイト先にバレることはある?
SMBCモビットに申し込んだ場合、必ずバイト先に在籍確認が行われます。
そのためお金を借りることがバイト先の同僚にバレないか不安に思う人も多いです。
しかし、在籍確認でバイト先の人にお金を借りることがバレることはほぼないと思って大丈夫です。
在籍確認ではSMBCモビットの会社名は使われず、担当者が個人名で電話をかけてきます。
例えば
「○○と申しますが、△△(あなたの名前)はいらっしゃいますか?」 というような形で聞かれるので、まずSMBCモビットでお金を借りるなんてことは分かりません。 それにバイト先であなたがその場にいなくても 「△△は本日は休みです」 というような返答が返ってきても在籍確認が完了します。 |
本当に在籍しているかどうかの確認をするだけなので、あっという間に終わります。
・言い訳を用意しておけばもっと安心
あなたが出勤したときに同僚や社員さんから、あなた宛てに電話があったけど大丈夫?なんて話を振られるかもしれません。
この場合には「クレジットカードを申し込んだので、その在籍確認かもしれません」と答えておけば大丈夫です。
今時なら学生でもクレジットカードを持つのは普通なので、それほど不審に思われませんし、余計な追及も受けません。