- アイフルではホストやキャバ嬢でも審査に通るのか?
- ホストやキャバ嬢がアイフルに申し込むときのポイントとは?
- 水商売の人がアイフルに申し込むとき在籍確認は電話で行うのか?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では水商売の人のアイフルの申し込みについて詳しく説明していきます。
1.水商売の人でもアイフルからお金を借りることはできるのか?
水商売の人はローンを組むときに不利に働くという噂を聞いたことがあるかもしれません。
アイフルでは水商売の人だからということで、審査に落ちるということはありません。
アイフルの申し込み時に選択できる職業の中に「水商売関連」という項目もあります。
なので、ホストやキャバ嬢などの水商売で働いている人であっても、アイフルでお金を借りられる可能性は十分にあります。
・水商売の人は審査に不利というのは本当
アイフルに限らずどのカードローン会社でも同じですが、審査に通るためには「安定した収入」があることが求められます。
水商売の人は、歩合制となっており、月ごとに収入に大きな差がある場合があります。
例えば、先月は50万円稼げたけど、今月は10万円しか稼げなかったなんてことが起こりうるのが水商売です。
収入に波があると、少ない収入の時は生活費に使われて、返済にお金が回ってこない可能性があります。
そのためカードローン会社では、水商売の人は貸し倒れのリスクが高いと判断しやすいんです。
毎月1回は必ず返済する必要があるので、どれだけ稼いでいるかよりも安定した収入があるほうが審査では重要になってくるんです。
また水商売の場合は離職率が高いというのもマイナス点となります。
今の職場での勤続年数が半年未満だと、審査に落ちてしまう可能性が高くなります。
勤続年数が1年以上あると水商売であっても、審査には有利に働きます。
2.水商売の人がアイフルの審査に通すためのポイントとは?
水商売ということで審査には若干不利に働いてしまいます。
しかし、いくつかのポイントを守ることで審査に通る可能性を上げることもできます。
そんなポイントを紹介していくので、アイフルに申し込む前に一読しておくことをおすすめします。
・収入証明書を提出する
水商売の人が何が審査に不利になるのかというと、きちんと収入があるかどうかという点です。
そこで安定した収入があることを示すために、収入証明書を提出するのが効果的です。
アイフルでの借入金額が50万円を超えないのであれば、収入証明書を提出する必要はありません。
でも、それ以下の借入金額なら収入証明書を提出してはいけないという決まりはありません。
収入証明書を提出することで一定以上の収入があることを示すことができるので、審査に有利に働くんです。
収入証明書として使える書類
|
・借入希望金額を少なくする
水商売の人は収入が不安定なため50万円以上の高額融資を希望しても、希望が叶うことはあまりありません。
仮に審査に通ったとしても、借入限度額が少なめに制限されることが多いです。
下手に高額融資を希望すると、それだけお金に困っているという風に判断されるため、審査も厳しくなります。
なので、最初の審査に通したいのであれば、必要最低限度のお金を借りるだけにしておいた方がいいです。
少額融資なら仮に貸し倒れとなっても、アイフルとしては損害が少ないです。
そのため高額融資の時と比べれば、審査に通りやすくなります。
・嘘はつかない
水商売の人が審査に不利だからという理由で、申し込み時に他の職業で働いていることにすることを考える人もいます。
しかし、アイフルの審査では勤務先への在籍確認を行います。
嘘をついても簡単にバレてしまうので、下手に嘘をつかないほうがいいです。
嘘をついていることが判明したら、当然審査に落ちてしまいます。
仮に嘘がバレずに審査に通ったとしても、あとから嘘をついたことがバレた場合、借金の一括返済を求められます。
一括返済できないようであれば、裁判を起こして財産や給料を差し押さえるという手段にも出てきます。
かなりリスクが高いので、嘘をついてアイフルに申し込むというのはやめたほうがいいです。
「昼間別の仕事をしているなら昼間の仕事を書けばOK」
嘘をつくのではなく、うまく水商売で働いていることを隠すというのはありです。
例えば、昼間別の仕事をしており、夜にたまに水商売で働いているという場合
この場合であれば、昼間の仕事を勤務先として書くのはありです。
別に正直に水商売で働いていることを告げる必要はありませんよ。
3.水商売の人は在籍確認に注意が必要!
・本人が出られなくても在籍確認は完了となる
ホストやキャバ嬢となると仮にお店に電話がかかってきたとしても、その電話に出られないことがほとんどだと思います。
在籍確認の電話に出られないと審査に落ちるのでは?と不安に思うかもしれません。
しかし、アイフルの在籍確認の電話では、本人が電話に出なくても在籍していることが分かればそれでクリアとなります。
例えば、
「鈴木(アイフル担当者)と申しますが、○○さん(あなたの名前)はいらっしゃいますか?」
と電話がかかってきたときに
「○○は今、対応中で電話に出ることができません」
「○○は本日非番となっています」
というようなやり取りでも、在籍確認はクリアとなるんです。
アイフルからの在籍確認の電話では、アイフルの会社名は名乗らずに個人名でかけてくるので、お店の人にアイフルでお金を借りることはバレることもありません。
・源氏名を使っている場合は源氏名での在籍確認を
ホストやキャバ嬢の場合、源氏名を使ってお店に出ていることもあるかと思います。
源氏名でお店の人に通っていると、本名での在籍確認があった時に対応できない可能性があります。
「○○という人は当店には勤めておりません」
なんて在籍確認の電話に出てしまったら、在籍確認がクリアできず審査に落ちてしまいます。
なので、もし源氏名を使っている場合は、源氏名で在籍確認を行ってもらうように、申し込み後アイフルに相談をする必要があります。
・時間を指定することでスムーズな審査ができる
水商売の場合、昼間に電話をかけても人がいないという可能性が高いですよね。
何度も昼間に電話をかけるなどで在籍確認がスムーズに行われないと、審査に時間がかかってしまいます。
そういったことを防ぐためにあらかじめアイフルに在籍確認の時間帯を指定することをおすすめします。
例えば、「私の職場は17時にならないと人が来ないので、17時以降に在籍確認の電話をかけてもらえませんか?」とお願いすれば、希望をかなえてくれます。