パートやアルバイトの人でもアコムの審査には通ります。
しかし、パートやアルバイト、フリーターなどは決して審査に有利な属性とは言えません。
下手に申し込むと審査落ちの可能性もあります。
審査落ちを回避するためにも、いくつかのコツがあります。
そこでこの記事ではパートやアルバイトの人がアコムに申し込む場合のコツを紹介します。
またパートやアルバイトの在籍確認や借入限度額についても合わせて紹介していくので、ぜひ最後まで読んでください。
1.アコムではアルバイトやパートだと審査に不利に働く
アコムの審査では「安定した収入」があることが大事となっています。
正社員や公務員の場合、そう簡単にクビになることはなく、毎月安定して収入を得られるので審査に有利に働きます。
しかし、アルバイトやパートの場合、会社の都合でクビになったり、働く時間を削られたりします。
責任も軽いので、短期間で辞める人もいます。
決して収入が安定している雇用形態ではないため審査に不利に働きます。
2.アルバイトやパートでも審査に有利に働く3つのポイント!
アルバイトやパートの人が審査に通りたいのであれば、審査に有利に働くポイントを意識しておく必要があります。
複数のマイナス条件が重なってしまうと、審査に落ちるので注意してください。
・他社借入がない事
アコムの審査では他社の借入状況をチェックします。
すでに他社から借りている場合、審査に落ちやすくなります。
他社からお金を借りているのに、さらにお金を借りる必要があるというのは、相当金銭に困っている証拠になります。
貸し倒れのリスクが高まるので、アコムはお金を貸すのを渋る傾向にあります。
特にアルバイトやパートの場合、収入が少ないので総量規制にも引っかかりやすいです。
※総量規制…年収の3分の1までしか借りられない規制
例えば、月6万円の収入の場合、年収で72万円、3分の1で24万円となります。
最大でも24万円までしか借りられないので、すでに他社から借りている場合には枠が相当少なくなると思います。
逆に他社の借入がなければ、審査に通る可能性が高くなります。
・勤続年数が長い(理想は1年以上同じ職場で働いている)
アコムは審査で安定した収入があることを重視しており、勤続年数が長いと安定していることを示せます。
特に1年以上同じ職場で働いていれば評価はプラスになります。
バイト先をコロコロ変えている人よりも同じ職場で働いている人の方が安定した収入があると判断されます。
もしフリーターで複数のバイトを掛け持ちしている場合には、一番長く勤めている勤務先を書くことをおすすめします。
「バイトを始めたばかりでも申し込みは可能だが…」
逆に勤続年数が短いと審査に不利に働きます。
一応アコムはバイトを始めたばかりでも申し込みはできます。
緊急でお金が必要であれば、申し込んでみる価値はありますが、そうでないのであれば最低でも3か月は待ってから申し込むことをおすすめします。
以前長期間働いていた職場を何らかの理由で辞めなければならないこともあるかと思います。
以前働いていてバイトを変えたばかりの場合、収入証明書を自主的に提出することで収入の安定性を示せます。
◆収入証明書
- 源泉徴収票
- 市民税・県民税額決定通知書
- 給与明細書
- 所得証明書
- 確定申告書
審査に通るか不安な場合は書類を用意しておいて、自主的に出してみてください。
※アコムからの借入が50万円を超える場合、他社の借入金額と合わせて100万円を超える場合には収入証明書の提出が必須になります。
・借入希望金額が少ないこと
アルバイトやパートの人がアコムに申し込み場合には、借入希望金額は必要最低限にすることをおすすめします。
借入希望金額が少なければ、万が一貸し倒れになってもアコムの損害は小さいです。
また収入が減ったとしても、借入金額が少なければ毎月の返済金額も抑えられます。
そういったアクシデントに対応しやすいので、借入希望金額が少なければ審査に通りやすくなります。
借入限度額が高いと、貸し倒れのリスクは高く、高い返済能力が求められるので、アルバイトやパートでは厳しいです。
また仮に借入希望金額を多めに申し込み審査に通っても、借入限度額が制限される可能性があります。
あとから増額申し込みをすれば、借入金額を増やすこともできるので、まずは審査に通すことをおすすめします。
3.アルバイト先やパート先に在籍確認の電話が来る!
アコムの審査では原則として在籍確認の電話が勤務先にかかってきます。
勤務先に電話がかかってくると聞くと、バイト仲間やパート仲間にアコムでお金を借りることがバレるのではないかと心配する人も多いです。
ですが、勤務先の人にアコムからお金を借りることがバレることはまずありません。
アコムからの電話では
- 会社名を名乗らず担当者の個人名を名乗る
- 会社名や用件は本人以外には話さない
ことが徹底されています。
電話がかかってきたときには以下のようなやり取りになります。
アコム:「遠藤と申しますが、林さんいらっしゃいますか?」
バイト先:「林ですね。少々お待ちください」 林さん:「お電話代わりました。林です」 アコム:「アコムの遠藤と申します。これにて在籍確認は完了となります。この度は申し込みいただきありがとうございました」 |
その職場で働いているかの確認だけなので、すぐに終わります。
・本人が電話に出られなくても在籍確認は完了する
バイトやアルバイトの場合、勤務先にいる時間も少ないと思います。
しかし、本人が電話に出られなくても、在籍が確認できるような返答があれば、それで在籍確認は完了します。
例えば
- 林は本日休みとなっております
- 林は現在席を外しております
- 林は17時からの出勤となっております
このようにその職場で働いているけど、今はいないことが確認できるような返答であれば在籍を確認できたことになります。
バイトに出ない日であってもアコムの即日融資は可能です。
・どうしても在籍確認の電話を避けたい場合には申し込み後相談をする
最近は個人情報保護に力を入れている企業も増えており、従業員の情報を一切伝えない規則になっている場合もあります。
どうしても在籍確認の電話をかけてほしくないなんて場合もあるかと思います。
その場合には、アコムに在籍確認の電話を避けたいことを相談してください。
審査状況によってどの方法を提案されるかは分かりませんが、他の方法で在籍確認を済ませられる場合もあります。
例えば、書類提出による在籍確認の方法もあります。
- 社員証
- 社会保険証
- 直近の給与明細
などの提出で勤務先に勤めていることが確認できます。
パートやアルバイトの場合、社会保険証や社員証を発行されない場合もあるので、その場合には給与明細を提出することになります。
4.アルバイトやパートの場合の借入限度額はいくらまで?
アコムでは最高800万円まで借りられるとありますが、実際にその金額まで借りられるのはごく一部の人になります。
アルバイトやパートの場合、借入限度額はあまり高く設定されません。
収入の金額にもよりますが、初回は10万円に借入限度額が設定されることが多いです。
借入や返済を繰り返すことで信用度が高まるので、あとで増額することが可能です。
・アコムは総量規制の対象
アコムは総量規制と言って、年収の3分の1までしか貸し付けできない決まりがあります。
例えば、毎月4万円稼いでいる場合、年間で48万円です。
するとマックスで16万円までしか、借りられないわけです。
アルバイトやパートの場合、どうしても年収が少な目になるので、総量規制によって借入限度額が少なめに設定されがちなのです。
掛け持ちしたり、フリーターでがっつり働いている人であれば、年収もそれなりにあるので、借入限度額も高くできます。