いざ結婚しようと思っても、まともな結婚式を挙げようとするとお金がかかります。
計画的に貯金ができていればいいですが、それでもお金が足りないこともあるかと思います。
一生に一度のイベントですから、お金をかけてやるのも悪い事ではありません。
そんな場合にはブライダルローンでお金を借りるのも一つの選択肢です。
ただ慌ててブライダルローンに申し込むと、審査に落ちてお金が借りられなかったり、金利の高いブライダルローンを選んでしまうこともあります。
そこでこの記事ではブライダルローンについて詳しく解説しています。
1.ブライダルローンの特徴とは?
ブライダルローンは結婚関連に資金の使い道が限定されているローンとなります。
結婚式代、披露宴代、婚礼衣装代に限定されている場合もありますが、指輪代、新婚旅行代、住居費用や家具家電など結婚に関わることなら借りることができる場合もあります。
使い道が制限されている反面、金利が安く設定されており、少ない負担でお金を借りることができます。
結婚費用は前払いになっていることが多く、結婚式を挙げる前にお金を用意する必要があります。
結婚式を挙げればご祝儀がもらえるので、それを返済に充てるという返済計画を立てる人もいます。
手続きに時間がかかるブライダルローンが多く、必要書類も多く手間がかかります。
なので、ブライダルローンでお金を借りたい場合には余裕をもって申し込むことをおすすめします。
・基本的に保証人・連帯保証人は不要で申し込める
ブライダルローンの多くは基本的に保証人・連帯保証人は不要です。
なので親に保証人になってもらう必要がなく、自分たちの力で結婚式を挙げることができます。
ただ審査状況によっては、保証人が必要になる場合があります。
式場提携のブライダルローンでは、保証人が必要になることもあるので注意が必要です。
2.7社のブライダルローンの徹底比較!おすすめはどこ?
一言でブライダルローンと言っても、大きく分けると3つほどの種類に分かれます。
- 式場提携のブライダルローン
- 銀行のブライダルローン
- 銀行のフリーローン
この中でも知名度が高いブライダルローン8社を比較していきます、
◆式場提携
◆銀行ブライダルローン
◆銀行フリーローン
・審査期間や融資まではどれくらいかかる?
ローン名 | 融資までの期間 |
ライフエンジェル | 2~3営業日以内 |
オリコのブライダルローン (ブライダルプラン) |
4~5営業日 |
ジャックス「プレシャンテ」 | 当日または翌日 |
千葉銀行ブライダルローン | 2週間(来店あり)3~4週間(来店なし) |
楽天銀行ブライダルローン | 1週間程度 |
ゼクシィ結婚式費用立て替えプラン | 1ヵ月 |
中央労働金庫フリーローン (一般の勤労者の方) |
2週間 |
金利が高いところは審査期間が短く、早めに融資されます。
しかし、金利が安いところほど審査を慎重に行うので、どうしても時間がかかってしまいます。
結婚式直前になって慌てて申し込んでも間に合わない可能性があります。
もし銀行のブライダルローンを利用する場合には、審査に落ちる可能性もあるので早めに申し込んでおくことをおすすめします。
・7社のブライダルローンの金利比較
ローン名 | 金利 |
ライフエンジェル | 分割払い:8.7~15.9% 1回払い:14.6~20.0% |
オリコのブライダルローン (ブライダルプラン) |
6.0~13.2% |
ジャックス「プレシャンテ」 | 6回~84回払い:6.5% 3回払い:9.0% 1回払い:18.0% |
千葉銀行ブライダルローン | 変動金利:5.2% 固定金利:6.2% |
楽天銀行ブライダルローン | 7.0% |
ゼクシィ結婚式費用立て替えプラン | 8.8%~12.8% |
中央労働金庫フリーローン (一般の勤労者の方) |
変動金利:6.325% 固定金利:7.5% |
式場と提携しているブライダルローンは金利が高めに設定されています。
もし式場で見積もりをとってもらってその場でブライダルローンを申し込んでしまうと、高くつくというわけです。
もし安い金利でお金を借りたいのであれば、銀行のブライダルローンを利用しましょう。
「無金利・無利息で借りられるブライダルローンを紹介」
実は無金利・無利息で借りられるブライダルローンがあります。
それは「ゼクシィ結婚式費用立て替えプラン」です。
ゼクシィ結婚式費用立て替えプランは最大3か月無利息期間があります。
厳密な話をすると、借入から2か月経過後の初めての月の第一営業日が初回返済日となります。
初回返済日の前日までが無利息期間です。
例えば、6月10日にお金を借りた場合、8月31日までは無利息期間となっています。
無利息期間中に完済すれば、利息を払う必要がありません。
ただ注意点としては、無利息期間が終了後は最大で金利が12.8%と高めに設定されています。
長期間で返済を考えた場合には、利息を多く払うことになります。
借りるお金はご祝儀やお祝い金で返済できるくらいの金額にしておくことをおすすめします。
・借入限度額はいくら?
ローン名 | 限度額 |
ライフエンジェル | 1万円~見積金額総額 |
オリコのブライダルローン (ブライダルプラン) |
10万~300万円 |
ジャックス「プレシャンテ」 | 10万~500万円 |
千葉銀行ブライダルローン | 10万~500万円 |
楽天銀行ブライダルローン | 10万~300万円 |
ゼクシィ結婚式費用立て替えプラン | 10万円~800万円 |
中央労働金庫フリーローン (一般の勤労者の方) |
1万~500万円 |
借入限度額は300万円~800万円と幅がありますが、たいていの場合結婚資金を借りることができるでしょう。
ただ注意したいのはあくまで、借入限度額であって、あなたが借りられるとは限らない点です。
収入が多ければ借入限度額いっぱいまで借りられる可能性がありますが、収入が少なければ借りられるお金は制限されます。
例えば、200万円借りようと思って申し込み審査が通っても、100万円までしか貸せないという場合もあるのです。
借入金額が多くなるとその分審査は厳しくなるので、必要以上に借りるのはお勧めしません。
最低限必要な分だけのお金を借りるようにしましょう。
3.ブライダルローンの審査は厳しい?審査基準を大公開!
ブライダルローンは金利が安い反面、審査は厳しくなっています。
そのためどうしても審査時間がかかり、即日融資は無理です。
また審査が厳しいだけでなく、申し込み条件も厳しく設定されている場合があります。
基本的には以下の2つが申し込み条件となっています。
- 年齢制限(20歳以上65歳以下)
- 安定した収入を持っていること
しかし、ブライダルローンの中には申し込み条件に前年度の収入の制限や雇用形態の制限が設定されていることがあります。
- 楽天銀行ブライダルローン:年収300万円以上
- 中央労働金庫フリーローン:年収150万円以上
- 千葉銀行ブライダルローン:パート・アルバイト・年金収入のみは不可
このように収入の下限が設定されています。
またブライダルローンは結婚関連の資金に限定されるため使途を証明する書類の提出が必要となります。
例えば、見積書や請求書、パンプレットなど
細かいところまで厳しくチェックされるので、申し込みも一苦労となります。
・審査前にチェックしておきたい5つのポイント
|
ブライダルローンの審査に通るためには、借りたお金を返済する能力があることを示せる必要があります。
その時に大きなポイントとなるのが上の5つのポイントになります。
正社員で数年間真面目に働いている人であれば、審査に通ると思って大丈夫です。
しかし、クレジットカードやローンの返済に遅れたことがある場合には、審査に不利に働きます。
延滞情報は信用情報機関に2年間は残っています。
過去2年間返済に問題がないことが大切です。
またカードローンなどですでに他社からお金を借りている場合にも、審査は不利に働きます。
借金額が多ければ、毎月の返済額も膨らみます。
年収が多ければ大丈夫かもしれませんが、年収がそれほど多くない場合には他社借入があると審査に落ちてしまうでしょう。
・収入に不安があれば夫婦の収入を合算して審査してもらう
ブライダルローンは借入金額が高額になりやすいです。
結婚資金すべてを借りようとすると300万円を超えることも珍しくありません。
結婚式場提携のブライダルローンや銀行のブライダルローンは総量規制対象外なので、年収の3分の1を超える金額でも借りることができます。
しかし、ブライダルローンは無担保・保証人不要となっているので、年収と同じくらいまでの金額しか借りることができないのが一般的です。
もし多額のお金が必要な場合には、夫の収入だけでなく妻の収入も合算して審査してもらうように頼んでみてください。
そうすることで審査に通る可能性があります。
ただしこの場合、妻は連帯保証人となる必要があるので注意してください。
4.ブライダルローンの返済方法について真面目に考えてみる
ブライダルローンでお金を借りるのはいいですが、その後の返済まできちんと計画をする必要があります。
特に結婚のタイミングは何かとお金が必要になる時期です。
様々な出費があるので、安易な返済計画を立てるとあとでブライダルローンを利用したことを後悔します。
・7社のブライダルローンの返済期間はどれくらい?
ローン名 | 返済期間 |
ライフエンジェル | 最長7年 |
オリコのブライダルローン (ブライダルプラン) |
最長7年間 |
ジャックス「プレシャンテ」 | 最長7年間 |
千葉銀行ブライダルローン | 最長10年 |
楽天銀行ブライダルローン | 最長8年4か月 |
ゼクシィ結婚式費用立て替えプラン | 最長10年 |
中央労働金庫フリーローン (一般の勤労者の方) |
最長10年 |
ブライダルローンの返済期間は7~10年となっています。
分割払いの回数で言うと84回~120回払いが可能です。
もし仮に金利7%、300万円を10年で返済する場合、月々の支払いは約3万5000円です。
ただ返済期間が長くなればなるほど、支払う利息が増えます。
この場合だと1,179,905円もの利息を支払うことになります。
長期返済が可能だからと言って、あまり返済期間を延ばすのはお勧めしません。
ボーナスが入った場合などには繰り上げ返済を行うなどして早めに完済するように返済計画を立てましょう。
・ご祝儀で一括返済するのもあり
結婚式を挙げた時には参加者からご祝儀をもらえます。
一般的な相場だと1人当たり2~3万円、家族だと5~10万円です。
ご祝儀をもらった場合には、それをブライダルローンの返済に回すことができます。
最初のうちにご祝儀を使ってまとまった金額のお金を返済すると、返済が楽になります。
ブライダルローンでお金を借りる場合、ご祝儀で大半を返済できそうな金額だけ借りるのも一つの手です。
そうすれば大して利息を払うことなく、お金を借りることができます。
結婚式は人生に一度切りですから妥協せずに派手にやるのもありです。
ですが、収支を考えて自分たちでできる範囲の結婚式を行うのも、今後の夫婦生活を考えた時には大切なことだと思います。
お金を借りることばかりではなく、返済まできちんと考えた上でブライダルローンを組みましょう。
5.ブライダルローンの審査に落ちたらどうすればいい?
ブライダルローンは金利が安く魅力的な金融商品です。
しかし、その分審査は厳しいので、審査に落ちてしまうこともあります。
特に上で示したような審査のポイントをクリアしていないようであれば、審査に落ちる可能性も高いです。
もし落ちてしまった場合には、カードローンでお金を借りるのも一つの手段です。
ブライダルローンに申し込んで落ちたとなると、結婚式までの時間もあまりないと思います。
カードローンであれば、即日融資も可能なので、すぐにお金を用意できます。
30日間無利息期間のあるカードローンを選べば、結婚式後にご祝儀で返済できます。
そうすれば金利がかからないので、ブライダルローンを使わなくても無利息でお金を借りることができます。
審査が通る自信がなければ、初めからカードローンを利用するのもおすすめです。
ブライダルローンは審査が厳しいですし、申し込み手続きも面倒ですからね。