- 主婦でも借りられるおすすめのカードローン会社はどこ?
- パートやアルバイトをしている主婦ならカードローンでお金を借りられる?
- 専業主婦で収入がない人でもカードローンを利用することができるのか?
- 主婦が旦那に内緒でカードローンでお金を借りる方法とは?
- 主婦が在籍確認なしでカードローンの審査を通す方法とは?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では主婦がカードローンを利用する場合のポイントについて詳しく説明していきます。
1.主婦がカードローンでお金を借りるときのポイントとは?
- 「旦那に相談してお金を借りるのも気が引ける」
- 「ママ友とのランチで出費がかさんだ」
- 「夫に内緒で欲しいものがある」
など主婦であっても、お金を借りたいときってありますよね。
特に真面目な人ほど家計とお小遣いをしっかり分けて管理しているので、カードローンを利用したくなることも多いかと思います。
ただ主婦だとカードローンを利用するのは難しいじゃないのか?と思うかもしれません。
しかし、主婦でもカードローンを利用してお金を借りることはできます。
まず主婦の場合、パートやアルバイトなどで収入があるのか、専業主婦で無収入なのかでどこからお金を借りるかが変わってきます。
そこでそれぞれの場合におすすめのカードローン会社を紹介していきます。
2.パートやアルバイトで収入のある主婦におすすめのカードローン会社
パートやアルバイトで収入がある主婦なら、消費者金融系カードローンと銀行系カードローンの両方に申し込むことができます。
どちらの種類のカードローンを利用したほうがいいのか?
おすすめは消費者金融系カードローンです。
成約率と言って、申込者に対してどれくらいの人が審査に通るのかという割合があります。
例えば、成約率が20%だと、10人申し込んで2人しか審査に通らないということになります。
消費者金融系のカードローンの場合、成約率は40~50%のところが多いです。
銀行系カードローンの場合、具体的な数字が公表されていませんが、20~30%と言われています。
消費者金融系カードローンの方が倍近く審査に通る人が多いということになります。
パートやアルバイトの主婦となると、それほど収入が多いわけではないので、審査に通る可能性が高い消費者金融系カードローンに申し込むことをお勧めします。
消費者金融系カードローンには金利が高めというデメリットがありますが、30日間無利息サービスもあるので、短期間で見れば、金利的にもお得になります。
当サイト一押しの消費者金融系カードローン会社を紹介していきます。
3.専業主婦で収入がない場合に利用におすすめのカードローン会社
銀行系カードローンの場合は、配偶者に安定した収入があれば、専業主婦でもお金を借りることができます。
専業主婦であっても夫の同意や夫の収入証明書がなくても、カードローンの審査に通すことができます。
なので、専業主婦で収入がない場合には、銀行系カードローンを申し込むことになります。
4.主婦が旦那に内緒でカードローンを利用する場合の3つポイント!
基本的には主婦でも旦那の同意なしでカードローンを利用することはできます。
ただカードローンの申し込みは内緒でできたとしても、そのあとに旦那にバレてしまったら意味がありません。
そこで旦那に内緒でカードローンを利用する3つのポイントを紹介していきます。
・振込融資ではなくローンカードを利用する
カードローンの融資方法としては大きく分けると「ローンカード」と「振込融資」2つあります。
振込融資というのは、対応している銀行口座に入金をするという形で融資を行う方法です。
振込融資を利用すると、通帳に借り入れや返済の履歴が残ってしまうことになります。
もし旦那に通帳を見られたときには、不透明な入金や支払いがあったら怪しまれますよね。
特に普段利用している銀行口座は使わないほうがいいです。
ローンカードはATMを使ってお金を借り入れする方法です。
こちらであれば、通帳に履歴が残るわけではないので、明細書の管理をしっかりして、ローンカードを財布の見えない位置にしまうなどすれば、旦那にバレる可能性を下げることができます。
・ローンカードは郵送ではなく自動契約機で受け取りをする
ローンカードでカードローンを利用する場合、ローンカードの受け取りがあります。
郵送でローンカードを自宅に送ってもらうことも可能ですが、自動契約機で受け取ることをお勧めします。
一応郵送で送ってもらう場合でも、一目見ただけではカードローン会社からというのは分からないようになっています。
※銀行系カードローンの場合は銀行名で送られてくることが多いです。
しかし、旦那が勝手に開けて中を見る可能性がありますし、何か聞かれる可能性もあります。
余計な疑いをもたれないように、郵送ではなく自動契約機でローンカードを受け取るようにしましょう。
・明細書はWEB明細を利用する
自社のATMであれば、その場で明細書を受け取ることができるのです。
コンビニATMなどを利用して借り入れや返済を行うと、その場では明細書が発行されず、後日自宅に明細書が郵送されてしまいます。
これを防ぐためにはWEB明細を利用することをお勧めします。
WEB明細を利用していれば、明細書が自宅に送られて来て、旦那にバレる心配はなくなります。
5.パート先・アルバイト先への在籍確認なしでカードローンを申し込めるのか?
カードローンを申し込むときに在籍確認なしで審査が通ることはありません。
記入された勤務先に勤めているかどうかというのは、審査を通すうえで非常に重要なポイントになるからです。
そのため基本的にはパート先やアルバイト先に在籍確認の電話がかかってくることになります。
ただ在籍確認の電話をそれほど不安がる必要はありません。
カードローンを利用することはバレませんし、あなたがその電話に出なくても在籍確認が完了します。
カードローン会社が勤務先に電話をかけるときに、会社名は名乗らずの個人名で電話をかけます。
またあなたが電話に出なくても、その職場に在籍していることが確認できればOKとなります
例えば、
カードローン会社:「○○と申しますが、○○(あなたの名前)さんいらっしゃいますか?」
勤務先:「○○は本日はお休みとなっています」
というような受け応えで在籍確認は完了するんです。
お休みという答えでも、その職場に勤めていることが分かりますよね。
カードローン会社としてはそれで充分なんです。
もし電話がかかってきたことを職場の人に何か言われた場合には「クレジットカードの在籍確認」という言い訳をすれば大丈夫です。
クレジットカードは持っていてもおかしくはないですし、それ以上何か追及されることもありません。
なので、それほど在籍確認の電話を心配する必要はないですよ。
・パート先やアルバイト先への在籍確認の電話が困る場合は書類での在籍確認に変更を
原則としては、在籍確認は勤務先への電話によって行われます。
しかし、カードローン会社に相談をすることで、在籍確認の方法を電話から書類に変更できる場合があります。
- 給与明細
- 社員証
- 源泉徴収票
- 社会保険証
などの会社に勤めていることが分かる書類を提出することで、在籍確認を完了させることができます。
何らかの事情で電話での在籍確認が難しい場合や土日など会社が休みの時に即日でお金を借りたいときなどには、一度カードローン会社に相談してみることをお勧めします。
ただすべてのカードローン会社が書類での在籍確認に応じてくれるわけではありません。
在籍確認の方法を認めてくれやすいカードローン会社は「アイフル」や「SMBCモビット」となっています。
・専業主婦の場合旦那の会社に在籍確認があるのか?
銀行系カードローンなら専業主婦であってもお金を借りることができます。
ただその時に心配になるのが、在籍確認がどう行われるか?ですよね。
「自分が働いていないので、旦那の勤務先に在籍確認があるのではないか?」と思うかもしれません。
しかし、専業主婦の場合なら、旦那の勤務先に在籍確認の電話がかかることはありません。
基本的に専業主婦の場合には、在籍確認なしでカードローンを申し込むことができるようになっています。
なので、旦那に内緒でカードローンを利用することができます。